スポンサードリンク

最近のコメント

無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »

2007年9月23日 (日)

【東京モーターショー07】開催概要を発表

日本自動車工業会は、10月26日から11月11日までの17日間(一般公開は10月27日から)、千葉市・幕張メッセで開催する「第40回東京モーターショー2007」の開催概要を発表した。報道関係者招待日(プレスデー)が10月24日、25日の2日間で、特別招待日(開会式)が10月26日。

今回のショーテーマは「世界に、未来に、ニュースです。」(Catchthe News, Touch the Future.)とした。

現時点で、世界11か国・1地域から4政府・1団体・241社の出品者が参加する予定。

幕張メッセの全施設を使用し、また屋外展示も行うことで、展示面積は前回比11%増となる4万4587平方メートル。総出品台数は520台で、このうち世界初公開となる車71台が展示される予定。

今回のショーから、乗用車・商用車・二輪車・車体・部品・機械器具関連製品を含めた「新・総合ショー」として隔年で開催する。全カテゴリーから、最先端の製品や技術が集合する場として「コンパクトな展示で世界最高の情報発信力のある東京モーターショー」を目指す。

今回のショーでは、自工会活動の基本姿勢の一つである「クルマの夢や楽しさ、素晴らしさの具現化と訴求」の観点から、来場者が実際にクルマに触れ、一人でも多くの人にクルマファンになってもらえるように、体験試乗会をはじめ、従来以上に「参加・体験型」の特別企画を実施する。女性や若者、ファミリーなど幅広い来場者に一日楽しめるように、エンターテインメント性をより高めていく。

また、オフィシャルトラベルエージェンシーの指定やオンラインチケットシステム「e-tix」の導入など来場者サービスのより一層の向上を目指す。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【日産 エクストレイル 新型発表】発売1か月の受注が販売目標の5倍

M_99437_1 日産自動車は、8月22日に発売した新型『エクストレイル』の受注が、発売後約1か月を経過した9月18日時点で1万0140台に達したと発表した。

エクストレイルの月販目標は2000台で、5倍を超える好調な受注状況となっている。

受注内容の内訳は、駆動別では4WDが9割を占めていて、グレード別では上級グレードである「20X」、「25X」が合わせて、全体の約75%超となっている、また、排気量別では、新規投入された2.5リットルエンジン搭載車両が2割超をキープしている。

下取り車両については、他社車からの乗り換えが約3割となっている。

ボディカラーは、「ダイヤモンドブラック」が34.1%でトップ、「ダイヤモンドシルバー」が14.5%で2位、「ブレードシルバー」が13.6%で3位、イメージカラーの「バーニングレッド」は13.3%で4位となっている。

購入者を性別と年齢別で分けた中で、割合が多いのは、30代男性が21.3%を占めトップ、続いて50代男性が18.4%、女性ユーザーは、20代女性が3.9%、30代女性の3.6%、といった具合だ。

【フランクフルトモーターショー07】三菱 cX…欧州メインの世界戦略車

M_99457_1 フランクフルトモーターショーで発表された三菱『コンセプトcX』は、燃費に優れたパッケージングのコンパクトSUVだ。

新型『ランサー』(日本名『ギャランフォルティス』)のプラットフォームを短くし、さらに軽量化を図った。このモデルから発展し、2010年前後の市販を目指すニューモデルは、日本をはじめアジア、ヨーロッパをメインマーケットとする世界戦略車となる。

ホイールベース2525mm、全長4100mm×全幅1750mm×全高1550mmのボディサイズは、三菱内では『アウトランダー』の下のポジションにあたり、『コルト』のすぐ上で、車の性格から言っても、VW『ティグアン』をほんの少し小さくしたBセグメントに位置づけられる。

100kWを発揮する4気筒DOHC1.8リットルのクリーンディーゼルエンジンは、「ユーロ5」規制をクリア。ミッションは「ツインクラッチSST」を使用した自動変速MTが組み合わられた。駆動方式は電子制御AWDだ。

★高額現金が当たる懸賞サイト!!



ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場


キャッシュバック付☆ハリウッドセレブ御用達
ビリーズブートキャンプ

トヨタ、新型車『カローラルミオン』を10月9日発表

M_99479_1 トヨタ自動車は、新型車『カローラルミオン』を10月9日に発表する。北米向けのサイオン『xB』をベースに、国内向けモデルとして開発した。

新型車は、6月に生産を終了した『カローラスパシオ』の後継モデルとなる2ボックス車。現在の「カローラ」のラインアップは、セダンの「アクシオ」、ワゴンの「フィールダー」となっており、新型車の投入でカローラのラインアップを補強する。

トヨタは、9月26日に新型車『マークXジオ』、10月4日にはレクサス『IS-F』を発表する予定で、今年5月からの新車投入は、ルミオンで9車種目となる。

【トヨタ ランドクルーザー 新型発表】レクサスは? シグナスは?

T_99389_2 日本でのトヨタ『ランドクルーザー』はオフロード車の頂点というイメージが強いが、アメリカではメルセデスベンツ『Mクラス』やBMW『X5』をライバル車種とした、レクサスブランドで販売される超高級SUVとしての顔を持っている。

新型ランドクルーザーも北米ではレクサス『LX570』として、新開発の5.7リットルエンジンを搭載して2008年モデルから販売される予定。では、日本でもランドクルーザーをレクサス店で販売する計画はあるのだろうか。

商品開発本部の金井俊彦さんは「ランドクルーザーという車系は、現存するトヨタ車の中ではもっとも古い車名となりますので、簡単に絶やすわけにはいきません。また、フルフレームのオフロード車をレクサス店で販売するのも、日本のブランド戦略からは外れると思いますので、日本ではレクサス店への導入は考えておりません」という。

「ただし、先代のランドクルーザー100の姉妹車として存在した『ランドクルーザーシグナス』のような、豪華仕様を導入することはあるかもしれません」

北米のレクサスでは当初からランドクルーザーがLXとして売られ、『ハリアー』も導入当初から『RX』として販売されていたので、SUVを販売するレクサスのイメージも定着しているが、日本でのレクサスは高級セダンを販売する店舗として、ようやく認知されてきたばかりだ。したがって、いきなりランドクルーザーをベースとしたLXを販売するのは唐突かもしれない。

また、ランドクルーザーは代替えで購入するユーザーも多いようなので、日本では車名を変えずに売り続けたほうが正解かもしれない。

【東京モーターショー07】プジョー 207SW など11台を出品

M_99477_1 プジョー・ジャポンは、10月26日から幕張メッセで開催される「第40回東京モーターショー2007」にて、参考出品車4台を含む計11台を出展すると発表した。エンジンも1基展示する。

注目の出展車両は、今後日本市場に導入予定のプジョー『207SW』『207SW GTi』。

また、第62回フランクフルトモーターショーで世界初公開となったプジョー『308』の2ドアクーペコンセプトカー『308RC Z』や、ルマン24時間耐久レースで最新のV12 HDi FAPディーゼルエンジンを搭載し2位入賞を果たした『908HDi FAP』など計4モデルが日本初公開となる。

参考出品の207SW、207SW GTiは、今年3月から日本市場に導入されている207シリーズのワゴンモデル。

さらに「EPD6DTS」型1.6リットル・ダイレクトインジェクション・ツインスクロールターボ付DOHC16バルブエンジンのカットモデルを展示する。PSAプジョー・シトロエンとBMWグループとの共同開発によって実現した性能・技術面で最先端のパワーソースを紹介する。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【東京モーターショー07】アルファロメオ 8C コンペティツィオーネ など9台を出品

T_99132_3 フィアット グループ オートモービルズ ジャパンは、10月26日から幕張メッセで開催される「第40回東京モーターショー2007」にて、アルファロメオ9台を展示する。

展示内容は、限定生産の『8C コンペティツィオーネ』をはじめ、『147』は「2.0 ツインスパーク セレスピード スポルティーバ」と「2.0 ツインスパーク セレスピード コスチュームナショナル」の2台。

また日本未発売の、『159』『GT』『ブレラ』『スパイダー』の「Alfa Unica」仕様が展示されるほか、『159スポーツワゴン』『GT コレッツィオーネ』なども展示される。

2007年9月17日 (月)

【フランクフルトモーターショー07】ダイハツ HSC …燃費33.1km/リットル

M_99061_1 ダイハツがフランクフルトショーに出展した『HSC』は、『ミラ』ベースに空力と軽量化で高燃費を実現したコンセプトモデルだ。

積極的にエアロダイナミックな形状を取り入れたボディフォルムにより、これまで軽自動車サイズではコンマ3を切ることが困難だったCD値を、現行ミラ(CD値は0.34)と同じ広さの4人乗りパッケージングで0.28にまで低減させることに成功。空力アップに伴うエンジン熱の処理という難問題も、フロントホイールディスクを通じて排出することで解消した。

ミラよりも軽い740kgのボディと優れた空力特性で、100kmを4.1リットルのガソリンで走行する燃費の効率化にも成功。これは国内の数値に直すと、33.1km/リットルという高燃費だ。エンジンは3気筒660ccのDOHC12バルブに、CVTの組み合わせで、アイドルストップ機能も搭載する。

発表会場でHSCについて説明した商品企画本部の永田潤執行役員は、「市販モデルの予定はないがHSCで得たデータを、次のモデルに活かしてゆきたい」とコメント。HSCは、来月開催の東京モーターショーにも出展される。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【フランクフルトモーターショー07】シボレー カロス 後継モデルを発表

M_99047_1 M(ゼネラルモーターズ)は、11日開幕したフランクフルトモーターショーで、シボレー『カロス』の後継モデルを公開した。

全く新しく生まれ変わった新型モデルは、斬新なエクステリアとワンランク上のインテリアを採用、低燃費を実現した新開発のガソリンエンジンを搭載する。この新型ハッチバックモデルには『アベオ』の車名で、欧州全域で発売する。発売開始は2008年3月の予定。

新型アベオ・ハッチバックには、シボレーが提案した新たなデザイン的特徴がふんだんに盛り込まれた。大きく上下に分割されたラジエーター・グリルにボディカラーと同色のクロスビーム、中央にはシボレーのブランドロゴを採用した。曲線的なクリアガラス製大型ヘッドライトに、バンパーの低位置からスポットライトのような光を放つフォグランプなど、ランプ類も斬新でダイナミックなデザインを採り入れた。

ボディサイドでは、くっきりとしたショルダーラインとし、リアエンドはソリッド感のあるバンパーやクリアガラス製ハウジングに収められた丸型テールランプが存在感を際立たせている。

エンジンは、84hpを発生する新開発の1.2リットルと、98hpまでパワーアップした1.4リットルの2種類のガソリンエンジンを設定、オートマチック・トランスミッションも設定する。

【三菱 ギャランフォルティス 発表】発売3週間で月間目標の3倍

三菱自動車は、新型『ギャランフォルティス』の累計受注台数が、発売3週間で月間販売目標の3倍を上回る3334台に達したと発表した。

ギャランフォルティスの月間販売目標は1000台。8月23日の発売から9月12日までの累計受注台数が3000台を超えた。

受注構成は、HDDナビを中心にリヤビューカメラなどを標準装備したグレードが好評で、受注したうち、「SPORT NAVI PACKAGE」の比率が50%、「SUPER EXCEED NAVI PACKAGE」が18%だった。

ボディカラー別では、「クールシルバーメタリック」が29%で最も人気で、「ブラックマイカ」が27%、「ホワイトパール」が15%。

購入者層では、50代から60代の男性が中心で、幅広い車種からの代替えとなっている。

同社では、三菱自動車セダン伝統の逆スラントノーズと大型台形グリルをフロントに配したスポーティなエクステリアデザインや、室内空間を広くとったインテリア、新開発の2.0リッタリットルDOHC「MIVEC」アルミエンジンなどが好評としている。

★高額現金が当たる懸賞サイト!!



ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場


キャッシュバック付☆ハリウッドセレブ御用達
ビリーズブートキャンプ

【フランクフルトモーターショー07】スズキのステータス…キザシ

T_99132_3 世界戦略第1ステージのテーマである「スポーティ」、第2ステージの「ファミリー」に続き、第3ステージとしてスズキが新たにマーケットに問うもの、それは「ステータス」である。第3ステージのコンセプトカーが、フランクフルトモーターショーに登場した『キザシ』だ。

【フランクフルトモーターショー07】スズキ スプラッシュ 世界戦略車

M_99131_1 スズキの世界戦略車第4弾、そして「ファミリー」をテーマとする世界戦略第2ステージの第1弾が『スプラッシュ』だ。『ワゴンR』からミニMPVの歴史を築いたスズキが、現在の多様化・拡大したニーズを検証し、次世代MPVとして開発した。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【フランクフルトモーターショー07】ダイハツ OFC-1…こんどこそ市販?

M_99094_1 ダイハツがフランクフルトショーで披露した『OFC-1』スタディは、『コペン』をベースに発展させたオープンカーだ。新型のバリアブルハードトップの収納方法はトランク前方上部。660cc3気筒DOHCターボエンジンに7速パドルシフト付きCVTを組み合わせた。

【フランクフルトモーターショー07】サーブ ターボX…ブラックターボを受け継ぐ

M_99170_1 フランクフルトモーターショーでサーブは、1977年の自動車業界初のターボチャージャーモデル発表から30周年を記念し、特別限定車『ターボX』を公開した。

ターボXは、『99』や『900』の「ブラック・ターボ」に与えられた象徴的なデザインを受け継ぎながらも、最先端の技術を採用している。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【フランクフルトモーターショー07】日産 ミクシム…ゴジラが小さいと

T_99077_2 日産がフランクフルトモーターショーで発表したコンセプトカー『ミクシム』。開発を担当した井上真人チーフデザイナーによると、エクステリアは、「『ミニモンスター』『99%イーブル(悪魔)』のイメージです」という。

「たとえばゴジラが人間位小さくなれば、怖いけれどどこか可愛いでしょう? そんな存在感を作り上げたかったのです」

「フラットな面構造を作った後に、各部を絞り込んだような塊感を出し、エアインテークや各アクセントにダイヤモンドシェイプを取り入れ、リキッド(液状)クリスタルのヘッドランプやテールランプを採用しました」

随所でデジタルとアナログを融合させた実験的なコンセプトモデル、ミクシムは、「日産の将来イメージ、デザインキューを想定してデザインしました。まったくの絵空事とではなく、車としてリアリティを考えて作りました」とのことだ。

2007年9月12日 (水)

【フランクフルトモーターショー07】ポルシェ カイエンGTS 世界デビュー

M_98866_1 ポルシェAGは、カイエンシリーズに、新たなモデル『カイエンGTS』を追加すると発表した。IAAフランクフルト・モーターショーで世界デビューして各市場に投入する。

GTSは、性能の向上を図った4.8リットルV型8気筒エンジンを搭載、車高も24mm下げられ、シャシーは専用開発した。

このシャシーは、電子制御ダンパーシステムのポルシェ・アクティブサスペンション・マネージメントシステム(PASM)にスチール製スプリングを組み合わせた。この組み合わせは、従来ポルシェではスポーツカーに対してのみ採用されてきたが、今回初めてカイエンにも採用した。

カイエンGTSの4.8リットルエンジンはダイレクト・フューエル・インジェクション(DFI)を採用、6500rpmのエンジン回転数で最高出力405PSを発揮する。これはカイエンSの最高出力を20PS上回る。最大トルクは500Nm/3500rpmでカイエンSと同じ。

ポルシェのSUVの中で最もスポーティなGTSは、最終減速比をカイエンSに比べてローギアード化してある。このため、わずか6.1秒で静止状態から100km/hに到達する。

また、GTSには、PTMによって制御されるフルタイム4WDシステムに加え、ポルシェ・アクティブサスペンション・マネージメントシステム(PASM)を標準装備した。さらに、オプション装備としてエアサスペンションのほかに、ハンドリングと乗り心地を向上させるアクティブ制御のアンチロール抑制システムであるポルシェ・ダイナミック・シャシー・コントロールシステム(PDCC)も採用した。

インテリアは、新開発の12-wayスポーツシートの採用やレザーやアルカンターラ素材の多用でスポーティ感を高めた。

エクステリアもフロントマスクとリアのデザインは、カイエン・ターボと共通だが、ホイールアーチを14ミリ拡大しているため、カイエンターボよりも大きい295/35R21タイヤを装着した21インチ アルミホイールを標準装備した。

ボディカラーには、専用色としてGTSレッドとノルディック・ゴールド・メタリックの2色を設定した。

ポルシェ ジャパンでは、カイエンGTSを18日から予約開始する。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【フランクフルトモーターショー07】フェラーリ F430 スクーデリア、シューマッハが発表

M_98994_1 フェラーリは11日、フランクフルトモーターショーのプレスカンファレンスで、F430の高性能バージョン『F430スクーデリア』を発表した。

ベースモデルからマイナス100kgとなる1250kgの車重に、4308ccのV8エンジンは510hpを発生する。

プレゼンターには地元ドイツの英雄、もとF1チャンプのミハエル・シューマッハが登場して、英語とドイツ語で同車を紹介した。シューマッハ登場時にはブースに取材陣が殺到し、騒然とした雰囲気となった。

★高額現金が当たる懸賞サイト!!



ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場


キャッシュバック付☆ハリウッドセレブ御用達
ビリーズブートキャンプ

【ボルボ C30 登場】ライバルはプレミアムコンパクトセグメント

M_99000_1 ボルボ『C30』は2ドアクーペとハッチバックのスタイルを融合したパッケージングが特徴となっている。では、日本においてはどのようなモデルがライバルとなってくるのだろうか。

ボルボ・カーズ・ジャパン マーケット企画部、岡田勝也さんは「C30はボルボが新たにプレミアムコンパクトセグメントに送り込むモデルです。したがって、ボディタイプは異なってはきますが、今までそこで販売を伸ばしていた、『MINI』、BMW『1シリーズ』、メルセデスベンツの『Aクラス』『Bクラス』、アウディ『A3』などがライバルとなってくるでしょう」とコメント。

「また、現時点ではショーモデルではありますが、C30のパッケージングに近い、アウディ『シューティングブレイク』や、VW『シロッコ』なども、このクラスに参入してくると考えています。今後もこのクラスは順調な伸びを見せていくと思われますので、C30もボルボのエントリーモデルとしてのポジションを確立してくれると期待しています」

事実、ここ数年の間にコンパクトセグメントにBMWやメルセデスが新型車を導入し、日本国内でもこのクラスは活気付いている。そして、次には前述のシロッコやシューティングブレイクのようなクーペとハッチバックを融合したモデルの波も予想されている。

C30はクーペとハッチバックを融合した次世代のパッケージングを、いち早く導入したモデルともいえるので、その販売動向には注目が集まっている。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【フランクフルトモーターショー07】VWのシティカーコンセプト、量産?

M_99001_1 フォルクスワーゲン(VW)は11日、フランクフルトモーターショーで『up!』シティカー・コンセプトを発表した。全長3.45m、大人4人が定員。新開発のプラットフォームは『ビートル』と同じくリアにエンジンをもつ。

VWグループのチーフデザイナー、ウォルター・デシルバ以下のチームが手がけたシンプルなデザインのup!は、VWデザインの新たな方針を示す。デシルバは「up!のデザインは短時間で古びるものではない。up!は、未来のVWデザインについての、明確な、そして力強い声明である」と語っている。

小型で効率を追求したup!は、世界各地での使用を想定して開発された。エンジンは市場に応じて2気筒または3気筒を搭載するという。

VWの技術開発担当役員、ウルリッヒ・ハッケンベルグは、「フランクフルトモーターショー訪問者の反応で、up!コンセプトカーがビートルや『ゴルフ』のようなポテンシャルを持っているかがわかる」と、量産化に含みを持たせた発言をしている。

【フランクフルトモーターショー07】ランボルギーニの100万ユーロ スーパーカー

T_99002_2 ランボルギーニは11日、フランクフルトモーターショーでスーパーカー『レベントン』を発表した。全世界でわずか20台がカスタマーのもとに届けられ、その価格は税抜き100万ユーロ、1億5700万円。

最新鋭のジェット戦闘機のようなデザイン(ランボルギーニ・スタイルセンターの作品)のレベントンには、ランボルギーニの12気筒モデルがもつすべての技術と性能が注ぎ込まれた。ランボルギーニは、レベントンによって、妥協のない究極のスポーツカーを生産するメーカーであることを自負する。

アウトモビリ・ランボルギーニ社のシュテファン・ビンケルマン社長兼CEOは、「レベントの技術ベースは『ムルシエラーゴLP640』だ。そのDNAを圧縮して濃縮したのがレベントなのだ」と説明している。

レベントンの名前はランボルギーニの伝統に従って闘牛の名前がついている。1940年代にドン・ロドリゲス家が所有していた闘牛で、1943年に闘牛士フェリックス・グスマンを死に至らしめたことで有名。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【フランクフルトモーターショー07】アウディ A4 ワールドプレミア

M_99004_1 アウディは11日、フランクフルトモーターショーで新型『A4』をワールドプレミアした。「新型はクラスでもっともスポーティ」とメーカー関係者はいう。すごい人でろくに写真が撮れないが、とりあえず速報。

【フランクフルトモーターショー07】三菱 cX、世界初披露の瞬間

T_99005_3 三菱自動車は11日、フランクフルトモーターショーでコンパクトSUVのコンセプトカー『MITSUBISHI Concept-cX』を世界初披露した。“環境性能と実用性能をバランスさせた、新世代のコンパクトSUV”がコンセプト。

パワートレインに、欧州の排出ガス規制Euro5に対応する、高出力、高効率の新開発1.8リットル・クリーンディーゼルエンジンと、動力伝達効率に優れる「ツインクラッチSST」とを組み合わせ、軽快な走りと低燃費、低排出ガス化との両立をめざす。

さらに、地球温暖化や石油資源枯渇への対策を目的とした、三菱自動車独自の植物由来樹脂技術「グリーンプラスチック」を内装材などに多用するなど、環境対応技術を数多く採用した。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【フランクフルトモーターショー07】メルセデスベンツ F700 ツーリングセダン

M_99013_1 メルセデスベンツは11日、同日のメディアデイから開幕したフランクフルトモーターショーで未来の高級ツーリングセダン、『F700』を披露した。快適と環境、動力性能と燃費がそれぞれ両立させることを意図した。

最大の特徴は「DIESOTTO」(ディーゼル+オットーか)エンジン。排気量1.8リットルの4気筒エンジンで、燃料直噴とターボチャージャーを組み合わせる。燃料はガソリンだが、ディーゼルエンジンと同じように自己着火させる。過給は2段階で、自己着火は制御されている。

DIESOTTOはスパークイグニッション・エンジンの高出力と、ディーゼルのトルク、燃費とを両立させたという。現行『Sクラス』の3.5リットルV6・NAガソリン、あるいは3.0リットルV6ターボディーゼルなみのパフォーマンスを発揮するそうだ。

サスペンションには「PRE-SCAN」というアクティブサスを採用。

F700の全長は5.17m。

【フランクフルトモーターショー07】トヨタの iQ…小さい

T_99014_2 トヨタ自動車は11日、都市交通コンセプトカー『iQ』を、同日より始まったフランクフルトモーターショーで世界初公開した。環境への負荷の小さい超コンパクトボディと、高効率パッケージが特徴。

全長は3mに満たない2980mmで、これは欧州トヨタの最小型車『アイゴ』より425mmも短い。全幅1690mm、全高1480mmは『ヤリス』(日本名『ヴィッツ』)並み。大人3人と子供1人または荷物の3+1シーター。「Compact, not compromised」=コンパクトではあるが我慢はない、とトヨタ。

開発したのは南仏にあるトヨタの欧州デザインスタジオ、ED2(EDスクエア)。トヨタ自動車でデザイン担当の平井和平常務役員は「iQコンセプトは、ユーザーのライフスタイルを反映し、演出することを目的にデザインされた」と説明する。

「都市環境において、ユーザーはダイナミックな、最先端のデザインで自己を表現したいと思うが、同時に寸法、機能性、CO2エミッションといった合理性を無視することはできない。これらの相反する要素を並立させるのがiQの課題だった」

「このような開発思想を我々は“Jファクター”と呼び、我々のすべての活動の中心的な哲学としている」

★高額現金が当たる懸賞サイト!!



ネットで買えば断然お得!お買い物なら楽天市場


キャッシュバック付☆ハリウッドセレブ御用達
ビリーズブートキャンプ

【フランクフルトモーターショー07】マツダ アテンザ 新型、デビュー

M_99015_1 マツダは11日、同日に開幕したフランクフルトモーターショーで、新型『Mazda6』(日本名『アテンザ』)をデビューさせた。

ボディタイプはハッチバック、セダン、エステートの3種類。エンジンは新開発の2.5リットル・ガソリン、従来型進化の1.8、2.0ガソリン、2.0「MZR-CD」ターボディーゼル。

【フランクフルトモーターショー07】MINIクラブマン、国際披露

T_99021_3 MINI(ミニ)は11日に開幕したフランクフルトモーターショーに、『MINI Clubman』(クラブマン)を展示した。ハッチバック、コンバーチブルに続く3つ目のボディスタイルはイギリスで11月10日発売予定。

全長は3958mm(クーパーS)、ハッチバックよりも24cm長く、荷室容量は260リットル。1960年代に人気を博したモーリス「ミニ・トラベラー」、オースチン「ミニ・カントリーマン」、「ミニ・クラブマン・エステート」などにデザインの源流がある。

ないものはない!お買い物なら楽天市場



キャッシュバック付☆ハリウッドセレブ御用達
ビリーズブートキャンプ



リクルートエージェントの無料転職支援サービス

【フランクフルトモーターショー07】ホンダ アコード 新型は08年春に発表

T_99022_2 ホンダモーターヨーロッパは、フランクフルトモーターショー(プレスデー:11-12日、一般公開日:15-23日)で、次期欧州『アコードツアラー』のデザインの方向性を強く示すコンセプトモデル、『アコードツアラーコンセプト』を発表した。

福井社長は「次期アコードは、よりエモーショナルなデザインと動力性能、より進化した環境・安全機能、これら2つの分野に焦点を合わせた」という。量産型ツアラー、およびセダンは2008年春のジュモーブモーターショーで発表され、同年上半期に発売される。

【フランクフルトモーターショー07】VW ティグアン…売れ筋

M_99023_1 VWはフランクフルトモーターショー(メディアデー:11-12日、一般公開日:15-23日)で、新型コンパクトSUVの『ティグアン』を発表した。展示会場の混雑と訪問者の熱気から察するに、売れそう。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【フランクフルトモーターショー07】フォード バーブ の正体

T_99024_3 フォードはフランクフルトモーターショー(メディアデー:11-12日、一般公開日:15-23日)でコンパクトカーのスタディ、『バーブ』を発表した。『Ka』(カー)後継車の予告と思われる。

ただしKaでは、予告ショーカーと量産型がまったく別のデザインで登場してきたという前例がある。バーブの場合、骨格にマツダ『デミオ』が見えないでもない。はたして……?

【フランクフルトモーターショー07】フォードもクロスオーバーSUV

T_99025_2 フォードがフランクフルトモーターショー(メディアデー:11-12日、一般公開日:15-23日)で発表した新型コンパクトSUVの『クーガ』。各社、この手の商品を相次いで投入してきている。

メッセを見渡すとここが売れ筋ということがわかるが、どのメーカーの開発者も似たり寄ったりの考え方であることもわかる。開発リードタイムからいって、どこかがどこかを真似たということはないが、とくにデザイナーは「あっちゃー」と思っているに違いない。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【フランクフルトモーターショー07】リーダーシップを誇るトヨタ プリウス

M_99030_1 トヨタはフランクフルトモーターショーでハイブリッドをアピール。トヨタモーター・ヨーロッパのティエリー・ドンブレバル専務副社長は11日のスピーチで「近年、欧州地域では急速にハイブリッドが受け入れられており、今年のハイブリッド販売は昨年の4割増のペースだ」と述べた。

「トヨタは1997年からハイブリッドを発売し今年で10年になる。ヨーロッパでは2000年からヨーロッパで販売開始しており、ハイブリッドの世界累計販売100万台のうち約10%、10万台が欧州での販売である」

【フランクフルトモーターショー07】シトロエン Cカクタス…ディーゼルハイブリッド

M_99026_1 シトロエンは、フランクフルトモーターショー(プレスデー:11-12日、一般公開日:15-23日)で、ハイブリッド・ディーゼル・カーのコンセプトモデル『Cカクタス』(C-Cactus)を発表した。

Cカクタスは、『C4』をベースに開発されたもので、カクタスはサボテンを意味する。ディーゼルエンジンとモーターを搭載したハイブリッドで、燃費は35km/リットルで、CO2排出量は1kmあたり78g。モーター駆動時の最高速度は150km/h。

【フランクフルトモーターショー07】シトロエン C5エアスケープ…C5の予告編

M_99027_1 仏シトロエンは、フランクフルトモーターショー(メディアデー:11-12日、一般公開日:15-23日)で、コンセプトカー『C5エアスケープ』を公開した。来年8年ぶりにモデルチェンジされる『C5』の予告編といわれる。

C5エアスケープは2ドアのカブリオレで、2003年の『C-エアラウンジ』から始まったコンセプトカー連作の7作めにあたる。フロントマスクは『C4』に始まった近年の量産型シトロエンの意匠を継承している。

ないものはない!お買い物なら楽天市場



キャッシュバック付☆ハリウッドセレブ御用達
ビリーズブートキャンプ



リクルートエージェントの無料転職支援サービス

【フランクフルトモーターショー07】アウディ RS6 アバント…V10ツインターボ

T_99029_4 アウディは、フランクフルトモーターショー(プレスデー:11-12日、一般公開日:15-23日)で、アウディの史上最強モデルとなる『RS6アバント』を発表した。

RS6アバントは、2002年型『RS6クワトロ』の後継車で、2基のターボチャージャーを装備したV型10気筒FSIエンジンを搭載。07年11月より受注を開始、デリバリーは08年春の予定。また、RS6アバントに続いて、2008年半ばにはサルーンも追加される予定。

【フランクフルトモーターショー07】メルセデス Cクラス ワゴン追加発表

T_99032_2 メルセデスベンツはフランクフルトモーターショーで、『Cクラス』に「エステート」、日本で「ステーションワゴン」を追加発表した。メルセデスベンツは同時に、「ブルーテック」ディーゼル、「ブルーテック・ディーゼル」など、中期的な商品企画も発表した。

ないものはない!お買い物なら楽天市場



キャッシュバック付☆ハリウッドセレブ御用達
ビリーズブートキャンプ



リクルートエージェントの無料転職支援サービス

2007年9月 7日 (金)

トヨタ、新型車 マークX ジオ を9月26日発売

M_98713_1 トヨタ自動車は、新型車『マークX ジオ』を今月26日に発売する。3列シートを持つステーションワゴンで、ミニバンとステーションワゴンの間のすきま需要を狙う。

すでに販売を終了した『マークII ブリット』の後継車種としての位置付けともなる。国内のステーションワゴン市場は大幅に縮小していることから、多人数乗りとすることで、新たな需要を開拓する。ホンダ『オデッセイ』の対抗車種ともなる。

トヨタは8月30日に新型車『ヴァンガード』を発売。9月18日には新型『ランドクルーザー』を発売する。1か月あまりに間に3つの新型車を国内投入することになる。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

トヨタ、今年の世界生産トップに

米GM(ゼネラルモーターズ)は4日、第3および第4四半期の生産計画を発表した。この結果、今年の世界生産は前年比1.1%増の928万5000台となる見込みであり、約3%増の942万台(ダイハツ工業、日野自動車含む)を計画しているトヨタ自動車が世界トップになるのが確実となった。

GMは主力の北米市場で生産調整に入っており、10-12月期の北米生産は前年同期比で10%の減少計画とした。アジアなどでは生産が伸びるものの、年間の世界ベースでは小幅増にとどまる。

トヨタは7月に新潟県中越沖地震の発生により国内で約6万台の減産を強いられた。しかし、この影響は11月までに休日出勤などにより挽回する計画。

トヨタは今年、販売ベースでは934万台を計画しており、これもGMを上回る見通しだ。GMは1931年に生産・販売で世界トップとなり、昨年まで76年間にわたってその座を維持してきた。

【フランクフルトモーターショー07】ヒュンダイ ベロスター クーペ

M_98753_1 ヒュンダイはフランクフルトモーターショーに『ベロスター・クーペ』コンセプト出品する。ヒュンダイによると「Yジェネレーション」、20代の初めて自動車を購入する層をターゲットにしている。

ベロスターとは、ベロシティ(velocity=スピード)とロードスター(roadster)による造語。2007年春のソウルモーターショーで公開されているが、外観に若干の修正が施されている

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【フランクフルトモーターショー07】ヒュンダイ iブルー…日本研究所で開発

M_98752_1 ヒュンダイはフランクフルトモーターショーにおいて、水素を使用する燃料電池搭載のコンセプトカー『iブルー』(i-Blue)を発表する。日本の千葉県にあるヒュンダイのデザイン・テクニカルセンターで開発された。

「iブルー」は、DセグメントのクロスオーバーSUVをベースとしている。燃料電池ユニットは韓国で開発されている。

【フランクフルトモーターショー07】クライスラーグループ 4車種公開

M_98760_1 クライスラーグループは、9月11日のプレスデーより開幕するフランクフルトモーターショー(一般公開:13-23日)において、新型ジープ『チェロキー』など4つの新モデルを公開する。4車種とも、ヨーロッパで2008年に発売する予定。

新型チェロキーは、オンロードでの乗り心地や操作性を向上したほか、フロントとリアのサスペンションも改善している。常時四輪駆動システム「Selec-Trac II」を採用し、2.8リットルのディーゼルエンジンを搭載している。ギアボックスは、6速MTまたは5速ATが用意されている。外観のデザインも一新し、よりクラッシックなジープのイメージを再現している。

このほか、クライスラー『グランドボイジャー』、クライスラー『セブリング・カブリオ』、ダッジ『ジャーニー』などの新モデルも、フランクフルトで公開される。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【フランクフルトモーターショー07】メルセデスベンツ Cクラス エステート

M_98761_1 メルセデスベンツは、9月11日のプレスデーより開幕するフランクフルトモーターショー(一般公開:13-23日)において、『Cクラス』エステートを公開する。今年発売されたCクラスのエステートバージョンだ。

荷室容量は、485リットル。シートを折りたたむと最大1500リットルにまで拡大する。「EASY-PACK」を採用したテールゲートは、ボタン1つで開閉することができる。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【フランクフルトモーターショー07】主役はルノー? 7車種公開

M_98807_1 今年のフランクフルトモーターショーは、11日のプレスデーを皮切りに開幕する(一般公開:13-23日)が、仏ルノーのカルロス・ゴーン社長兼CEOは、その前日10日に記者会見を行い、5つの新型車を含む7車種のワールドプレミアを行う。

7つの新車種のうち、5つが新型車、2つがコンセプトモデルとなる。新型車の1つは、『クリオ・スポーツツアラー』だ。これは3月のジュネーブモーターショーで公開された『クリオ・グランドツアラー・コンセプト』の量産型。2008年にヨーロッパで発売される。

ルノーでは、2009年に年間販売330万台という目標を掲げており、新型車攻勢が続いている。昨年のパリモーターショーでは、GMとの提携話のため、ルノーとゴーンCEOが注目を集めたが、今年のフランクフルトも主役はルノーとなりそうだ。

三菱 eKスポーツ にも電動スライドドアを装備

M_98770_1 三菱自動車は、軽乗用車『eKスポーツ』に、『eKワゴン』に装備した電動スライドドアを搭載した新グレード「XS」と「RS」を追加し、6日から発売開始した。

eKスポーツの新グレードXS、RSは、自然吸気(NA)エンジン搭載の現行グレード「X」と、ターボエンジン搭載でスポーティな走りが楽しめるグレード「R」をベースに、ドア閉時、車体外側からドアレールが見えないスッキリした外観となる同社独自のインナーレール式電動スライドドアを標準装備した。

電動スライドドアの搭載により、スポーティな外観やパワフルな走りに加えて、使い勝手が良く便利で安心な仕様とすることで、ユーザー層の拡大を図る。

価格はXSの2WDが131万2500円。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

三菱 i に特別仕様 スポーツスタイル

M_98771_1 三菱自動車は、軽乗用車『i』(アイ)に特別仕様車「Sport Style Edition」を設定し、20日から、発売する。

特別仕様車スポーツ・スタイル・エディションは、NAエンジン搭載のグレード「LX」と、ターボエンジン搭載のグレード「G」をベースに、市場要望の高いスポーティさを強調した内外観とした。

外観は、グリル一体型フロントエアロバンパーやルーフスポイラー、マフラーカッターによってスタイリッシュに装飾した。

インテリアは、ブラック色を基調とした「ブラックインテリア」とし、専用色の2DINセンターパネルや、本革巻きのステアリングホイール、シフトノブを採用するなど、上質でスポーティに仕上げた。

価格はNAの2WDが139万200円。

【フランクフルトモーターショー07】マセラティ クアトロポルテ スポーツGTS

M_98762_1 マセラティは、9月11日のプレスデーから開幕するフランクフルトモーターショーで、『クアトロポルテ・スポーツGTS』の世界公開を行う。マセラティのサルーンにおけるスポーティーさを表現したクルマ。

より強力となったスタイルに加え、ダイナミックな動作と妥協のない操作性が特徴だ。また、サスペンションを強化し、前モデルに比べ、車高はフロントで10mm、リアで25mmも低くなった。

ブレーキには、ブレンボ(Brembo)と共同開発した「デュアル・キャスト・ディスク」を採用した。これは、鋳鉄とアルミニウムの2種類の金属を採用したブレーキディスクで、高温でもブレーキ性能が落ちることは無いという。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【フランクフルトモーターショー07】プジョー 308 世界初公開

M_98806_1_2 プジョーは、「第62回フランクフルトモーターショー」にドイツ国内で市販されている27車種のモデルに加え、1台のハイブリッド車と5台のコンセプトカーを展示する。このうち3台は、世界初公開となるプジョー『308』がベース。

上質の自然素材、アクアリウム、豊富な植物で飾られたリラックスできる雰囲気の特設ブースを設ける。

世界初公開となるプジョー308は、3台のコンセプトカーに並んで、3ドアおよび5ドアの量産モデルも6台展示する。

プジョー初の第8世代モデルとなるプジョー308は、『307』ハッチバックの長所をすべて受け継ぐことを目標として開発された。300万台以上を販売した先代モデルの長所を最大限に生かすだけでなく、そのひとつひとつの特質を大幅に向上させることで、進化を遂げた。また、温室効果ガス削減に対するプジョーの取り組みを実証している。

さらに、308をベースとした2台のコンセプト・カー、『308RCZ』、『308SWプロローグ』を出展する。

また、プジョー『207SWアウトドア』、『207SW』、『RC』も世界初公開となる。

【フランクフルトモーターショー07】アウディ A4 と RS6 を世界初公開

M_98806_1 アウディAGは、11日から開幕する「2007年IAAフランクフルトモーターショー」に、アウディ『A4』とアウディ『RS6アバント』を世界初公開すると発表した。

両モデルとも、アウディのルパート・シュタートラー取締役会会長がプレスカンファレンスで発表する。

A4は来春に日本に導入する予定で、RS6アバントは日本への導入は未定。

今回のフランクフルトモーターショーでのアウディのラインナップは、ハイライトとなるモデルはアクセントカラーを施し、他のアウディ市販モデルはシルバー及びグレー系の明るいボディカラーで統一する。

スタンドのデザインは、アウディモデルと同様、洗練されたスポーティなイメージで表現するとしている。

クライスラー副会長兼社長に北米トヨタの社長

M_98817_1 クライスラーLLC(クライスラーグループ)は6日、ジェイムス・プレスが副会長兼社長に就任すると発表した。トヨタモーターノースアメリカの現社長兼トヨタ自動車専務取締役からの転身。14日付でトヨタを退任する。

ジム・プレスはクライスラーで、北米販売、国際販売、世界マーケティング、商品戦略、保守・部品の各事業を担当する。

プレスは37年間をトヨタで過ごした。日本人以外で初めてトヨタモーターノースアメリカの社長に就任し、日本人以外で初めてトヨタ自動車の専務取締役に就任した。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

スマート、米国での発売決定

M_98780_1 長らく懸案となっていたダイムラーの小型シティカー、『スマート』の米国内での正式販売がようやく決定した。

スマートに関しては、当初アメリカで2人乗りの小型バージョンは売れない、との判断からスマート『フォーフォー』と名付けられた4人乗りバージョンが計画されるなどして発売が遅れていた。

しかしカナダでの販売実績が好調なこと、米国内での低燃費小型車需要が上がっていることなどから、USオリジナルの仕様として販売されることとなった。

気になる価格だが、1万ドルを割り込む価格帯のシボレー『アヴェオ』などと比較するとやや高めの1万1590ドル。ホンダ『フィット』、トヨタ『ヴィッツ』、日産『バーサ』などのライバルとなるクラスとなる。

もっともベーシックなトリムレベルは「ピュア」と名付けられ、5速ギア、リモートロック、レザーステアリングホイールなどが標準装備となる。上級レベルの「パッション」はアロイホイール、パノラマルーフ、エアコンディション、パワーウィンドウ、パワーミラー、CDプレイヤーがついて価格は1万3590ドル。またパッションにはカブリオモデルも導入され、パワーソフトトップ、プレミアムサウンドシステムがついて1万6590ドルとなる。

エンジンは1.0リットル、3シリンダーエンジンで71hp。内容から見ると価格は高めだが、ミニが開拓したような「おしゃれな街乗り車」というニッチマーケットを目指し、来年1月から販売が始まる。

【リコール】ホンダ シビックなどの制動灯スイッチと速度計

ホンダは『シビック』や『シビックハイブリッド』、『ストリーム』など3車種の制動灯スイッチと、速度計に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

05年8月から07年1月までに生産された6万3099台が対象。テレスコピック機構に塗布する潤滑剤の量が多すぎて、潤滑剤の油分が制動灯スイッチにつくものがある。そのためスイッチ接点の発熱で接点部に絶縁物が生成され、制動灯などが点灯しなくなり、シフトレバーがパーキング位置から動かなくなる恐れがある。

また、速度計の制御コンピュータープログラムが不適切で、速度計が作動しなくなる恐れもある。

【フランクフルトモーターショー07】ボルボのプラグインHV『リチャージ』

M_98823_1 ボルボは、9月11日のプレスデーから開幕するフランクフルトモーターショー(一般公開:13-23日)で、家庭用の電源から充電できるプラグイン・ハイブリッド車(HV)のコンセプト・モデル『リチャージ・コンセプト』(The Recharge Concept)を公開する。

リチャージ・コンセプトは、ボルボ『C30』をベースにしており、4つのホイールそれぞれにモーターが搭載されている。フルに充電された場合100kmの走行が可能。フル充電にかかる時間は3時間。1時間充電しただけでも50kmを走行できる。0-100km/h加速は9秒、最高速度は160km/h。

エンジンは、バイオエタノール「E85」に対応した1.6リットル4気筒「Flexifuel」エンジンを採用。エンジンとホイールが機械的に接続されていない「シリーズ・ハイブリッド」システムを採用している。

エンジンは「APU」(Auxiliary Power Unit)という発電機を回すために使用される。バッテリー残量が30%を切ると、エンジンが自動的に始動する。また、コントロールパネルのボタンを押すとモーター走行中にエンジンを始動させることもできる。

バッテリーはリチウムポリマー電池で、自動車本体の寿命よりも長持ちするという。

2007年9月 2日 (日)

【フランクフルトモーターショー07】ホンダ、アコード ツアラーを参考出品

M_98389_1 ホンダは、欧州子会社のホンダモーターヨーロッパが9月11日から開催されるフランクフルトモーターショーで、次期欧州『アコードツアラー』のコンセプトモデルを出展すると発表した。

アコードツアラー コンセプトは、欧州地域で2008年半ばに発売を予定している次期アコードツアラーのデザインの方向性を強く示すコンセプトモデル。力強くスポーティな印象を与えるロー&ワイドなボディラインが、情緒豊かなスタイリングをかもし出す。

次期アコードは、低公害エンジン、革新的な新開発の車体などの先進技術を盛り込み、快適な乗り心地と優れたハンドリングの高次元での両立を目指し、開発を進めている。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

VWゴルフGT TSI / GTを一部仕様変更

M_98359_1 フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、『ゴルフ』の最量販モデルグレードである「GT TSI」と「GTI」の仕様を向上し、28日から販売開始した。

GT TSIは、今年2月から販売を開始した、低燃費と高出力を高い次元で両立させたTSIエンジンと、フォルクスワーゲン独創のDSGトランスミッションを搭載する人気車。今回の変更では、グリルカラーをこれまでのボディ同色から、よりスポーティなブラックに変更した。同時にシートデザインも変更、顧客からの要望の高かったレザーシートもオプション設定した。

また、GTI、GT TSI両モデル共通として、後席乗員を強い日差しから守る、紫外線カット&断熱効果の高いダークティンテッド ガラスをリヤ(リヤドア、リヤクォーター、リヤハッチガラス)に採用した。

今回の仕様向上に伴い、価格はGTI、GT TSIともに従来より3万円アップとなる。

【グッドデザイン07】三菱 デリカ 公開プレゼンテーション…未練は断ち切った!

グッドデザインプレゼンテーション2007(東京ビックサイトにて24-26日開催)、毎年恒例の公開審査で、三菱自動車デザイン本部の西角新也さん、安井淳司さんが新型『デリカ D:5』のデザインについてプレゼンテーションを行った。

デリカ D:5のデザインコンセプトは、「高機動」「ロングライフ」「堅牢」。先代ではオーガニックデザインが流行っていたということから、丸いスタイルとなっていたが、新型デリカでは基本に立ち返って、流行のスタイリングはせずに固まり感でみせることを目指している。

デリカは歴史の長いクルマなので、審査員からの質問も歴代デリカとの比較が多くなった。

奥山清行審査員からは、「先代までのデリカは、本格的なオフロード性能を持つ『パジェロ』をベースにミニバンのボディを組み合わせた面白さが特徴だったと思いますが、(『アウトランダー』のプラットフォームをベースとする場合)そういった三菱らしさを持たせるのにどういった計画をされましたか?」との質問が。

三菱の西角さんによると、開発当初、FFをベースとするプラットフォームでデリカらしさを表現できるのかという不安があったものの、実際に実物大のプロポーションモデルを作り、その検証によって新しい世代のデリカができるという確信がもて、量産モデルまで開発を進めることができたという。

沢村慎太郎審査員からは、「先代のデリカは、スキー場や山道では頼もしい感じがして、それはアウトドア用品のような道具感からくるものだと思うのですが、新型ではその道具感が薄れてしまった気がするのですが?」との質問が出された。

西角さんは、開発の途中、一般のデリカユーザーに評価をしてもらうクリニックで、新型デリカのスケッチなどを見てもらったところ、「こんなのはデリカではない!」と言われ、また三菱の販売会社からも拒絶された時期があったということを明かした。

しかし、「時代の流れに合わせて作ったクルマだと、ひと言で言えるクルマだと思っています」と西角さんは語り、これまでのデリカユーザーには、「乗ってもいいかな?」と思ってもらうには時間が必要と感じているという。

沢村審査員が、「未練は断ち切った! 俺が作ったデリカだ! 見てくれ! という気概で作ったということですかね」と話をまとめたところで時間終了となった。

デリカ D:5の開発は、三菱自動車の社内が揺れていた時期と重なっていたため、「何とかしなければ!」という思いとともに進められた様子、プレゼンテーションもその思いが伝わってくるものとなっていて奥山審査員からは「熱い思いが伝わってきました」と感想が述べられた。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

三菱自動車、EV開発体制を強化

M_98420_1 三菱自動車は、9月1日付けで電気自動車の開発部門の組織改正を実施すると発表した。

今回の組織改正では、技術開発本部MiEV推進部のMiEV商品開発グループを分離・独立させ、商品開発統括部門直属の「MiEV商品開発プロジェクト」を部格として新設する。これにより、電気自動車車のプロジェクト推進体制を一層強化する。

同時に、MiEV推進部を「MiEV技術部」に改称し、技術開発に特化することを明確化し、より実効性のある体制とする。

ロールスロイス ファントム 2台をペニンシュラ東京に納車

M_98419_1 ロールスロイス・モーターカーズは、『ファントム・エクステンディッド・ホイールベース(EWB)』2台を、9月1日に東京・丸の内にオープンするホテル「ザ・ペニンシュラ東京」の開業に合わせて納車すると発表した。これらの車両は、同ホテルのVIP送迎車として利用される。

2006年12月には、ロールスロイスの1件の受注台数としては過去最大となる14台のファントムEWBがザ・ペニンシュラ香港に納車されており、これでザ・ペニンシュラホテルズが保有するファントムは16台となる。

今回納車された2台の車両の外装は、ザ・ペニンシュラ香港の14台と同様、ザ・ペニンシュラホテルズのコーポレートカラーであるペニンシュラ・グリーンに仕上げら、サイドボディには専門の職人の手により描かれたザ・ペニンシュラ東京のロゴと、ゴールドのシングル・コーチラインをあしらった。内装は、ウォールナットのウッドとタン・カラーのレザーを基調とし、後部座席はゆとりあるラウンジ型のシート配置となっている。

また、ロールスロイス伝統の特別オプションシステム「ビスポーク・プログラム」を通して、ザ・ペニンシュラの要件に応えるいくつもの特注仕様が施した。おしぼり用クーラーボックスおよび使用済みおしぼり入れ、特注トレッドプレート、通常よりも容量を拡張したトランクスペースなど。落ち着いた車室内空間を演出する照明「ブールバード・ライト」は、乗降時に最も明るくなるよう調整されており、ゲストにホテル内と同様、最上級のくつろぎをもたらす車室内空間を提供するとしている。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【フランクフルトモーターショー07】ジャガーXF…ネームプレートがない?

M_98430_1 フランクフルトモーターショーで発表されるジャガーの2009年モデル『XF』は、ジャガーのネームプレートなしで市販される可能性が高い。

ジャガーのデザイナー、イアン・キャラム氏によると、フランクフルトではXFの名前で出展するものの、新たなモデル名については、市販化が予定される2年後まで未定だ。また、ジャガーのマークである「リーパー」は残すがジャガーというネームプレートを外したモデルの販売を考えている、という。

また、XFのフロントグリルについては、1968年のジャガー『XJ6』を思い起こさせるデザインの工夫を行ったという。

キャラム氏によると、XFのデザインは今回限りの特別バージョンというわけではなく、今後のジャガーの背景となるもので、同様のデザインを他のモデルにも応用して行きたいという。

ジャガーの看板を外した新型ジャガーは、買収の波に揺られるジャガーにとって本当の意味での新生ジャガーとなるのかも知れない。

【フランクフルトモーターショー07】三菱、コンセプトcXや欧州仕様ランサー を出品

M_98455_1
三菱自動車は、欧州事業統括会社ミツビシ・モータース・ ヨーロッパが9月11日から開幕するフランクフルトモーターショーに、新型セダン『ランサー』の欧州仕様を発表するとともに、コンパクトSUVのコンセプトカー『MITSUBISHI Concept-cX』(参考出品)を世界初披露すると発表した。

プレスデーには次世代電気自動車『i MiEV』を欧州で初めて公開するなど19台を出品する。

ランサーは、北米、ロシア、日本(日本名『ギャランフォルティス』)ですでに発売されている。今回発表する欧州向けランサーは、欧州市場のニーズに合わせ、新開発の1.8リットルDOHC「MIVEC」アルミエンジン、2.0リットル・ターボディーゼルエンジン、1.5リットルDOHC「MIVEC」エンジンの3種類のエンジンを新たに採用する。

また、Concept-cXは、環境性能と実用性能をバランスさせた新世代のコンパクトSUVをコンセプトとし、パワートレインに欧州の排出ガス規制Euro5に対応する、高出力、高効率の新開発1.8リットル・クリーンディーゼルエンジンを搭載、動力伝達効率に優れる「Twin Clutch SST」(Sport Shift Transmission)を組み合わせ、軽快な走りと低燃費、低排出ガスを両立した。

さらに、地球温暖化や石油資源枯渇への対策を目的とした、三菱自動車独自の植物由来樹脂技術「グリーンプラスチック」を内装材などに多用するなど、環境対応技術を数多く採用する。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

BMW 323iセダン に特別限定車を設定

M_98443_1 BMWジャパンは、『BMW323iセダンM-Sportパッケージ』に特別仕様車「323i M-Sport Limited Edition“ Emotion”」を設定し、 9月8日から限定200台で発売すると発表した。

特別仕様車は、内装に通常の3シリーズ・セダンには設定のないダコタ・レザー・コーラル・レッドを採用した(フロント・シート・ヒーティング付)。さらにワールド・ツーリング・カー・チャンピオンシップWTCCで数々の栄光を獲得したBMW3シリーズと同デザインの18インチ・アロイ・ホイールなどを装備した。ボディ・カラーは人気の高いブラック・サファイア(メタリック・カラー)を設定した。

約45万円相当の装備を追加しながら、価格は通常の323i M-Sportパッケージ装着車に比べて20万円高の543万円に抑えた。

【フランクフルトモーターショー07】日産、ミクシム コンセプトを出品

M_98469_1 日産は9月のフランクフルトモーターショーに、小型ハッチバッククーペの『ミクシム』コンセプトを出品する。コンピューターとインターネットを介して世界とつながっているような若いドライバーを想定した。

ドライバーは車体中心線上に座り、その左右後方にパッセンジャーシートをもつ3シーターだ。ステアリングホイールをはじめとする操作系は、コンピューターゲームでおなじみのインターフェイスに発想を得たという。

パワートレインは、日産が「スーパーモーター」と呼ぶ電気モーターと、リチウムイオン電池との組み合わせ。前後の車軸にスーパーモーターを1個ずつ装備した四輪駆動だ。最先端のEV技術を採用しているそうだ。フルフェイスヘルメットふうのウィンドウグラフィックスが、電気自動車ならではのスポーティなパフォーマンスを示唆する。

全長3700mm、全幅1800mm、全高1400mm、ホイールベースは2530mm。『マイクラ』(日本名『マーチ』)より短く、低く、やや幅が広い。車重は950kg。

ミクシムはコンセプトカーであり、量産化の保証はないものの、日産が進める親環境プログラムである「日産グリーンプログラム」に従って開発され、持続可能なモビリティ社会の構築を意図した。

【トヨタ イスト 新型発表】車両よりももっと先進的なのが

M_98347_1 「団塊ジュニアをターゲットにする(渡辺捷昭社長)」という新型トヨタ『イスト』。ターゲットにあわせて内外装デザインが個性的だが、新型イストではある意味“車両以上”に新しい感覚で作られているものがある。それは、カタログだ。

表紙も含めれば68ページで構成している新型イストのカタログの中で、装備内容や車両概要、バリエーションや装備表など車両の詳細に触れているのはごく一部だけで、わずか18ページのみ。そのほかは、まるでファッション誌のようなイストのイメージ写真、まったくイストのからまない空港やインテリア(イストではななく家)の風景、料理の写真、そしてクリエイターのメッセージで構成しているのである。

イメージ写真を集めた写真集に、イストのカタログが挟み込んである。まるでそんな印象だ。

クリエイターとしてメッセージを掲載しているのは、スタイリストの二村毅、ミュージシャンの大沢伸一、フードジャーナリストの大谷浩巳、デザイナー&クリエイティブディレクターの服部滋樹の4人。4人のうち4人ともクルマとはまったく関係ないところがまたおもしろい。そして、被写体になっている車両の仕様だけでなく、撮影ロケーションや料理まで明記しているのもおもしろい試みだ。

いずれにせよ、見ておく価値はある。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

ホンダ エリシオンプレステージ に追加グレード…2.4リットルエンジン搭載

M_98484_1 ホンダは、『エリシオン』のスポーティな最上級モデルの『エリシオンプレステージ』に、新たに2.4リットルDOHC「i-VTEC」エンジンを採用した「S」タイプを追加して30日から発売開始した。

エリシオンプレステージのSタイプは、常用域で力強いトルクを発揮する2.4リットルDOHC「i-VTEC」エンジンを搭載し、エクステリアは、大型ワイドグリルやストロングノーズデザインによる迫力と存在感のあるフロントマスクや、17インチアルミホイールなどを装備した。

インテリアは、木目調インストルメントパネルや、両側アームレスト付の2列目キャプテンシートを採用した。

価格はFFが315万円。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

ホンダ ストリーム 一部改良

M_98492_1 ホンダは、5ナンバーサイズのミニバン『ストリーム』の装備を一部変更して30日から発売開始した。

今回の一部改良では、1列目シート大型アームレストを「X」グレードに標準装備した。また、2列目シートの裏側を固くフラットにするシートバックボードを4WD車に標準装備した。

価格はXの4WDが207万9000円。

ホンダ ゼスト にスペシャル仕様を設定

M_98517_1 ホンダは、軽乗用車の『ゼスト』に特別仕様車「スペシャル」を設定し、30日から販売開始した。

特別仕様車スペシャルは、ゼストの『D』をベースに、フルオート・エアコンディショナー、AM/FMチューナー付CDプレーヤー、キーレスエントリー 一体型キー(+1本)を採用しながら価格アップを抑えた。

FFの価格は113万4000円。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【三菱 ギャランフォルティス 発表】ランエボを睨んだクルマ作り

M_98381_1 三菱『ギャランフォルティス』は10月に登場が予定されている、『ランサーエボリューションX』のベースになるモデルだ。

基本的にはフォルティスとランエボは異なる開発手法で作られているが、ランエボのベースとなるだけあり、基本能を高めるためのクルマ作りも行なわれている。

商品開発統括部門の水野恵介さんは「やはりランサーエボリューションを作るためには、ベースモデルの基本性能も高くなくてはなりません。そのため18インチタイヤの装着や、エンジン搭載位置の最適化、高いボディ剛性を持つプラットフォームなど、フォルティスはランエボの製作も想定した基本性能の底上げも行なっています」という。

やはりランエボをさらに進化させるためには、ベースモデルからして基本性能を大幅にレベルアップしなくてはならないようだ。ランエボのDNAを受け継ぐギャランフォルティスも、かなりのポテンシャルを秘めているに違いない。

【日産 エクストレイル 新型発表】1週間で6000台弱を受注

M_98538_1 日産自動車は、22日に発売した新型『エクストレイル』の受注が、発売後1週間を経過した8月30日時点で、累計で約5900台に達し、月販目標2000台の3倍に迫る好調な滑り出しとなったと発表した。

エクストレイルは、日本市場に先立って欧州市場に投入され、自動車雑誌などに欧州での試乗記が掲載されたが、その中で紹介されている先進の4WDシステム「オールモード4×4-i」による優れた操縦性や走行安定性に対する高い評価によってこのシステムに期待する声が多いとしている。

また、広く効率的に荷物が積めるラゲッジやユーティリティの高さなどが受け入れられ、好調な受注に結びついているとしている。

受注の内訳では、4WDの比率が9割超となっている。グレード別に見ると、今回新たに追加した2.5リットルエンジン(QR25DE)仕様モデルが約2割、また上級グレードである「20X」、「25X」が合わせて、全体の約7割となっている。

ボディカラーは、スクラッチシールドの付いた「ダイヤモンドブラック」が30.0%で最も人気が高い。次いでダイヤモンドシルバー、宣伝メインカラーで同様にスクラッチシールド付のバーニングレッドの順。

年齢別では、世代に大きな差はなく、幅広い年齢層に受け入れられている。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

トヨタ、2009年に世界販売1040万台

トヨタ自動車は31日、都内のホテルで渡辺捷昭社長と岡本一雄、木下光男の両副社長が出席して経営説明会を行った。

このなかで渡辺社長は子会社のダイハツ、日野を含む世界販売が2009年には「1040万台程度」に達する見通しを示した。単一グループで世界販売が1000万台を突破するの初めてとなる。

トヨタは今年、934万台の世界販売を計画しており、市場が低迷している日本を除き順調に推移している。米GM(ゼネラルモーターズ)を抜き、世界一になるのが確実視されている。

08年には980万台の計画としており、世界トップになった後も、着実な成長を続ける。

渡辺社長は、1000万台突破について「市場(の拡大)と、当社の供給増をリンクして見ており、可能な数字」と述べた。また、中長期的には営業利益率10%を目標とし「収益面

【トヨタ ヴァンガード 発表】力強さと、都会的な洗練をデザイン

M_98568_1 トヨタはの新型SUV『ヴァンガード』は、今までの角張ったSUVとは一線を隔す、複雑で有機的な面とフォルム、SUVらしい、中から押し出したようなボリュームのあるボディとフェンダー周りの厚み、独特な顔周りなど、造形にこだわっている。

コンセプトは「Active & Luxury」。力強さと、都会的な洗練された上質感を表現。

「位置的には『ハリアー』と『RAV4』の中間に位置し、ちょっと手の届く高級感のある全く新しいSUVとして開発、デザインされた」(トヨタデザイン部中村町夫主任)という。

フロントからグリルに繋がる2本のラインは、横の張りに対しての、縦のボリュームを表現し、新たな特徴的な顔を作り上げている。ヘッドランプを薄く、鋭くすることによってSUVらしいボリューム感と、重厚さをだしている。

【トヨタ ヴァンガード 発表】RAV4よりも上級志向

M_98557_1 トヨタから新型SUVの『ヴァンガード』が発売された。ヴァンガードは北米で販売されている7人乗り『RAV4』のロングホイールベース車を日本市場向けに展開したモデルだ。ただし日本市場においては、単純な“RAV4ロング”ではなくヴァンガードという別のSUVとして販売され、車格についてもRAV4よりもアップグレードされている。

商品企画本部 石坂宗徳さんは「ヴァンガードはRAV4よりも年代層の高い団塊世代をメインターゲットと考えていますので、別の車名を与え、上質感のある内外装に仕上げています」という。

「また、ヴァンガードはトヨペット店とカローラ店で販売する関係上、カローラ店では『クルーガー』の後継車種というポジションも担っています。そのために日本ではRAV4のロングではなく、ヴァンガードという新規ネーミングで販売することにしました」

ヴァンガードのエクステリアはRAV4というよりも、『カムリ』のようなセダンライクなフロントマスクが採用されており、ワンランク上の上質感がある。パワートレーンに関してもRAV4と共通の2.4リットルの直4に加えて、『ハリアー』と同じ3.5リットルのV6も用意されている。

この内容なら、今までクルーガーを選んでいた団塊世代の人にも訴求力があるに違いない。また、次期ハリアーがレクサスブランドに移行した場合は、ヴァンガードがトヨペット店の上級SUVのポジションを引き継ぐことにもなるので、より上質感のあるSUVに仕上げられていることも推測できる。

トルク&燃費upと排ガスクリーンの決定版!!

【TOLMARK UP】




中古問合せはカーセンサーnet



タイヤ激安通販 オートウェイ



ネットで車両を入力するだけで、車が売れる!【Goo-net買取オークション】

【フランクフルトモーターショー07】アウディ A4 新型出品

M_98580_1 アウディはフランクフルトモーターショーで新型『A4』ミッドサイズサルーンを発表する。モーターショーに先駆けて写真と概要が公表された。「新型はクラスでもっともスポーティ」とメーカー関係者はいう。

新型の全長は4.7m。従来型と比べフロントオーバーハングが短くなり、ボンネットとホイールベースが延長された。ディファレンシャル、クラッチ(またはトルクコンバーター)の配置を変更することにより、フロントアクスルは従来型比で154mm前進した。そして前後重量配分が改善されたという。

エンジンはモデル導入時の欧州仕様で、1.8リットルTFSI (160PS)、3.2リットルFSI (265PS、以上ガソリン)、2.0リットルTDI(143PS)、2.7リットルTDI(190PS)、3.0リットルTDI(240PS)の5機種を設定する。

トランスミッションも6MT、ティプトロニックAT、マルチトロニックCVTと選択肢がある。駆動レイアウトは全輪駆動または常時四輪駆動「クワトロ」。サスペンションは全面新設計、軽量化のため素材にアルミニウムを多用している。

ドライバーの好みに応じてスロットル、ステアリング、サスペンションの特性を制御する「アウディ・ドライブ・セレクト」を採用した。

11月末に発売予定で、ドイツでのベース価格は2万6000ユーロ前後(約410万円)。

« 2007年8月 | トップページ | 2007年10月 »